ドリブルでの打開クリニック練習メニュー

大人
ドリブルでの打開クリニック練習メニュー

八の字&マーカードリブル

バリエーション

  • 右のみ
  • 左のみ
  • インサイド
  • アウトサイド

ポイント

  • 正確なタッチ
  • 顔を上げる
  • 体も移動させる

2ゴール1対1(横)

バリエーション

  • DFはフリだけ
  • DFは取りに行く
  • ゴールの位置をDF方向へ下げる(攻撃の難易度を上げる)

ポイント

  • ターン
  • フェイント
  • 遠い足でタッチ

2対2対2 ボール2個

バリエーション

  • 味方にはパスしてもOK
  • DFはボールを取ったらキープ
  • 味方が保持してても別チームからボールを取ってもよい

ポイント

  • キープする
  • 味方の位置を見る
  • 状況判断

バリエーション

  • 奥のフリーマンに当てて、落とされたボールをライン突破してシュート
  • 手前のフリーマンは1回だけ使ってもよい
  • フリーマンは黄色マーカー間のみで動ける
  • ドリブルでライン突破してシュートでもよい

ポイント

  • ドリブルで剥がす
  • 相手の逆を取る
  • フェイント

実際にやってみて

1対1をドリブルで打開する場面を想定してトレーニングを行いました。DFにパスコースを切られている時や、仕掛けるスペースがあるという場面で、いかにドリブルで有利な状況を作れるかという事を伝えていきました。ドリブルと言ったらサイドで仕掛けて突破というイメージが強い中、中盤やDFラインの選手でもドリブルで運ぶことや、自分でパスコースを確保するためにドリブルが必要なので、どこのポジションの選手でも必要な技術だと伝えました。コンセプトを理解した方は、無理に仕掛けてボールを取られるという事がほぼ無く、パスも出来て仕掛けも出来る状態をうまく作りだせていました。全ての人にコンセプトが伝わり切らなかったので、そこは今回の反省点となりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました