ディフェンスライン戦術練習

中学生
ディフェンスライン戦術練習

最初の配置

オーガナイズ

  • 10m×20m

実際の動き①

バリエーション

  • 右に出したら一番近いDFが寄せて、残りの2人はカバーリング
  • 逆も同様
  • 中央にボールがある場合は真ん中のDFが寄せて、左右のDFが絞る

ポイント

  • 第一DFの決定を早く
  • 左右はL字になるように
  • 中央は三角形になるように

実際の動き②

バリエーション

  • 浮き球を出されたら、落下地点に入りヘディング
  • 左右中央どこに出しても良い
  • ヘディングで返したら、ダッシュでボールより前へラインアップ

ポイント

  • 下がる時はクロスステップ
  • ヘディングしない2人はカバーリング
  • ラインアップで1人でも遅れないように

バリエーションやポイントで他にもこんな事やっているというものがあればコメント欄にてお知らせください。追記させていただきます!

1セッションメニュー ウォーミングアップ シュート ディフェンス ドリブル パス&コントロール ポゼッション 崩し 練習メニュー

Soccer Enriches Life

コメント

タイトルとURLをコピーしました